
お引越しお荷物の輸送は船便と航空便がございます。それぞれの特徴に合わせて使い分けいただくことをお勧めいたします。

航空便
●手荷物(携帯品)に入りきらず、しかしご帰国後の早い時期に必要な物の輸送に向いています。 ※合計150kgまでのお荷物はご本人様のご帰国後、約1週間で宅急便にてお届けいたします。 (1つのお荷物サイズの3辺合計が160cmを超過したり、1つで25㎏を超過する重量のお荷物がございますと宅急便でのお届けができず、配達日については別途ご相談となります。) ●ご住所がお決まりであれば、事前に配達日指定が可能です。 ※時間帯指定(午前・14~16時・16~18時・18~20時・20~21時)の配達希望も承ります。 (宅急便でのお届けの場合、玄関先でのお引渡しとなり、開梱・資材回収はございません。船便を併用されている場合、船便配達時に資材回収を承ります。) ●合計150㎏を超えるお荷物は通関完了後、配達日についてご相談させていただきます。 ※航空機遅延・通関検査等でご指定日に配達にお伺いできない可能性がございますので予めご了承ください。 ●われもの、パソコン等の電子機器は手荷物もしくは船便をご利用ください。 ●DVD・ビデオ等映像媒体を送られる場合、事前にタイトルリストを作成いただきます。(船便の場合、作成の必要はございません。) |

船便
●ご本人様ご帰国後約4週間(最短3週間)でお届け致します。すぐにお手元になくても支障が少ないもの向けの輸送方法です。 ●重量がある家具、われもの、家電製品等、航空便輸送に適さない物も船便をご利用ください。 ●お部屋までの配達はもちろん、台湾で分解した大物家具の組立・設置もいたします。 ●資材回収は配達担当センターへご連絡いただき、日程調整の上お伺い致します。(1回まで) ●新居の住所がお決まりであれば配達日指定を承れます。 ※船舶の遅延、通関検査によってはご指定日に配達にお伺いできない可能性がございます。予めご了承ください。 |
